外壁塗装の「シーラー」とは?「フィラー・プライマー」との違いと役割について

B!

外壁塗装や屋根塗装の施工工程に“シーラー”という作業は必ず発生します。

そして、外壁塗装・屋根塗装をご検討されている方は“シーラー”という塗装用語をよく耳にする方も多みます。

 

本記事では、塗装における“シーラー”の重要性、その役割について、

そして良く間違われやすい“プライマー塗装””フィーラー塗装”との違いとは何か?を解説していきます。

シーラーとは?

シーラーとは、塗装工事における“下塗り”“下地処理”に該当する作業で、

下地処理に使用される塗料がシーラー塗装といいます。

 

外壁塗装・屋根塗装は基本、「下塗り・中塗り・上塗り」という3回塗装を重ね塗りします。

長い期間、美観と耐久性を維持できるように施工します。

 

シーラーとプライマー・フィラーの違いは?

シーラーは下塗りに当てはまる用語とご紹介しまいたが、同じ下塗り作業の塗料に“プライマー”“フィラー”という用語もあります。「シーラー」「プライマー」「フィラー」では細かくどのような違いがあるのでしょうか?

プライマーとは?

結論、プライマーとシーラーの大きな違いはありません。どちらもモルタル外壁やサイディング外壁など、様々に用いることができる下塗り用の塗料です。

役割細かく説明すると、プライマーには防錆プライマー(錆止め塗料)などの種類があり、塗装面と上塗り塗料との密着性を高める役割がます。

プライマーは塗装面に塗布して機能を持たせるのに対して、シーラーは下地に吸い込ませて機能性を持たせるといった細かな違いがあるといわれています。

フィーラーとは?

フィラーは、モルタル外壁の下塗りでで用いられることが多いです。

その理由として、モルタル外壁は乾燥や振動によって細かいひび割れや凹凸ができやすいので、「微弾性」の性質を持つフィラーが、下地を滑らかにしひび割れを埋めます

また、フィーラーは水性タイプしかないため、そこで差別化できるのがフィラーになります。

 

シーラー塗装はどれだけ重要なのか?3つの役割について

シーラーには大きく分け「塗料の密着」「吸い込みの抑制」「下地の補強」の3つの役割があります。

①下地塗装面と上塗り塗料の密着性を高める

塗装において、塗装面と塗料の密着度が低いと塗装が剝がれやすくなり劣化が早まります

本来の塗料の寿命を維持し、効果を最大限発揮するためにも、シーラーを最初に塗り、塗装面と中塗り・上塗り塗料の密着性を高めます。

②上塗り塗料が下地に必要以上に吸収されるのを防ぐ

下地にシーラーを最初に塗り吸収させておくことで、シーラーの特徴である「サラサラとした粘り気のない性質」から、その上から塗る中塗り・上塗り塗料の

下地への余分な吸収を防ぐことができます。

例えで言うと、髪を染める際、ブリーチがシーラーの役割で、「髪を綺麗に染めるために一度下地を作っておく」といったイメージです。

③塗装面の補強

最後に、シーラーは下地に浸透することで、劣化した箇所の補強に役立ちます。

耐久性を維持するためにとても大切な工程ですが、塗装面の劣化状況によって適した塗料は変わり、耐久性が変わることがあります。

どのタイプのシーラーが適切なのかは、業者に判断してもらうのが一番です。

 

シーラーを行わないと起こる問題

シーラー塗装を行っていないと、上記で触れたシーラー塗装の重要性とは逆に、様々な問題が発生いたします。

①中塗り・上塗り塗料が無駄になる

シーラーを塗っていないと、中塗り・上塗り塗料が下地に吸収され、塗料そもそもが無駄になってしまうことがあります。

②塗りにムラが起こる

本来外壁や、屋根の塗装は均等に塗料が塗られていないと、見栄えだけではなく部分的に外壁や屋根の寿命が短くなったりと、

様々な悪影響が発生します。 そういった問題を発生させないためにもまずは下地のシーラー塗装から満遍なく綺麗に塗装する必要があります。

 

③塗装が早く剥がれる

一番分かりやすい問題が、シーラー塗装を行わないと中塗り・上塗り塗装が剥がれるという点です。

下塗り・中塗り・上塗りすべて塗料の役割が変わりどれも大切な施工となっております。

また、上塗り塗料の種類によって下塗りの種類も変わってきます

 

プロが解説する!シーラーの適した塗装の仕方とは?

シーラー塗装を実際に行うにあたっての施工方法は“ローラー工法”“吹き付け工法”の2種類があります。

どちらもメリットでメリットがあるため、どちらが適切なかの判断は難しいのですが、

業者に依頼するのであればその業者の得意な施工方法でお願いするのがいいでしょう。

 

ローラー工法

シーラー塗装を手作業のローラーで行うには、塗装職人の腕次第で仕上がりは良くも悪くもなります。

そして細かい塗装箇所はハケを使用し施工するため、基本一般の方がDIYで簡潔に行おうと思ってできる工法ではありません。

メリット

吹き付け工法よりも繊細で丁寧な施工ができるため、高品質な塗装工事が行えます。

また、吹き付け工法では塗料を無駄に消費してしまう可能性がありますが、その心配もなくなります。

デメリット

ローラー工法はベテランの職人でないとムラができ、仕上がりに悪影響が発生する可能性があります。
また、吹き付け工法に比べると時間と手間がかかる点もデメリットに挙げられます。

 

吹き付け工法

吹き付け工法では、スプレーガンと呼ばれる機材を活用し、シーラー塗装を行います。

吹き付け塗装もローラー工法とは別のメリットデメリットがあります。

メリット

吹き付け塗装のメリットは、まずスピーディーに施工ができる点です。
効率の良さでローラー工法を比較すると圧倒的です。

デメリット

スプレーガンの特徴からも塗料を細かく霧状に噴射するため、風が強いと適切に塗装がするのが難しいという点があります。また、無駄に塗料を使用してしまうのも吹き付け工法になります。

 

シーラー塗装の種類や代表商品・平均単価について

外壁や屋根に使用するシーラー塗料には、水性と油性の2種類があります。

「それぞれどのような特徴があるのか?」「どのような代表商品があるのか?」について解説していきます。      

水性シーラー塗料

水性のシーラー塗料は主成分が水で構成されているため、外壁や屋根の下地に浸透した後、水分が蒸発して塗膜が形成されます。

 

水性シーラー塗料の良い点は、

✔破棄する際の危険性がない

✔道具に着いた塗料を水で洗い流せる

✔きつい臭いも比較的ない

✔室内の塗装に使用できる

などといったメリットがあり、取り扱いの簡単さが特徴の塗料です。

 

しかし、油性シーラー塗料と比べると「耐久性に劣り、雨風の影響を受けやすい」といったデメリットもあります。

 

また、塗料によっては水性シーラー塗料の上から油性シーラー塗料を塗れるといった種類もあります。

その様な塗料は使用方法を間違うと耐久性を著しく低下させてしまう可能性があるため、注意が必要です。

 

水性シーラー塗料の代表商品と平均単価

 

塗料名 メーカー 販売価格相場

水性シーラー アサヒペン 10,000~13,000円/14L

水性シリコン下塗りシーラー透明 ニッペホームプロダクツ 9,000~10,000円/8L

ニッペ パーフェクトサーフ 日本ペイント 4,500~5,500円/15kg

水性SDサーフエポプレミアム エスケー化研 5,500~7,000円/15kg

 

油性シーラー塗料

油性シーラー塗料は“有機溶剤”を使用しているため、“溶剤シーラー”と呼ばれることもあります。

外壁や屋根に油性シーラー塗料を塗ると、塗料に含まれる溶剤が発揮して塗膜が形成します。

 

油性シーラー塗料の良い点は、

✔耐久性に優れている

✔防水性に優れている

✔乾燥時間が短い

✔劣化しにくくメンテナンス費用が抑えられる

などがあげられます。

 

しかし、水性シーラー塗料と比べると「臭いが強い」ため、施工する際は注意が必要です。

 

油性シーラー塗料の代表商品と平均単価

塗料名 メーカー 販売価格相場

油性シーラー アサヒペン 9,000~10,000円/7L

油性密着シーラー カンペハピオ 9,000~12,000円/14L

油性密着強化下塗シーラー ニッペホームプロダクツ 10,000~11,000円/14L

マイルドS D サ ーフエポプレミアム エスケー化研 10,000~12,000円/15kg

まとめ

今回は外壁塗装のおけるシーラーについて、ご説明いたしました。
内容をまとめると下記になります。

 

☑シーラー塗装とは、下塗りといわれる外壁に直接塗装する最初の工程。

☑シーラー塗装は、上塗り塗装との密着性を高め、塗装面を補強する
☑シーラー塗装の方法には、「ローラー工法」と「吹き付け工法」があり、どちらの方法が適切かは業者の判断による
☑シーラー塗料は様々な種類があるが、上塗り塗料によってシーラー塗料が決まるので、どの種類を使ってもいいわけではない

これらの内容の通り、外壁塗装は専門知識が無いと「本来十年以上耐久性を維持できる塗料でも数年で “ひびが入る” “塗料が剥がれる”などの悪影響が発生することがあります。」適切な塗装を行うためにも、本記事を参考に信頼できる専門の塗装業者を見つけ相談するのがおすすめです。

また、適切な塗装工程を行っている業者でも、中間マージンが発生し、本来支払わなくていい費用で施工を依頼してしまうケースなどもあるので、外壁塗装を検討する場合は複数の業者に見積もりをとり、相談するのがベストでしょう。

共通CTA

外壁・屋根の塗り替えは
ぬりかえ専門館にご相談ください。

見積もり、資料請求・ショールーム予約も承っております。

無料相談する

最新の記事はこちらから