屋根塗装の耐久年数は塗料の種類によって変わりますが、約10年〜15年です。
新築の塗装は、建ててから10年程が塗り替えの目安となります。
目次
屋根塗装の耐用年数は10年〜15年が目安
屋根塗装の耐用年数は10年〜15年が目安とされています。
塗料によって年数も変わっていきます。
アクリル塗料:5年~7年
屋根塗料の中でも価格が最も安価です。
ただ耐用年数が短く、短いスパンで塗り替えが必要になります。
ウレタン塗料:6年~10年
密着性が高く塗料が剥がれにくい価格も比較的に安価
紫外線に弱く、色あせもしやすい。
シリコン塗料:10年~13年
現在でも人気の塗料の一つです。
太陽光、紫外線に強く汚れがつきにくいのが特長です。他の塗料に比べて価格が高い。
フッ素塗料:15年~20年
耐候性が高く、劣化しにくく汚れに強く雨と一緒に汚れを落とす。色褪せもしずらい。
初期費用が高いが、メンテナンス回数を減らしたい方にはオススメです。
無機塗料:20年~25年
耐用年数が20年〜25年と優れているので、塗装を長く保つことができます。
1回の費用が高いのですが、メンテナンス回数を減らしたい方にオススメです。
無機塗料は燃えづらい性質があります、まったく燃えないという訳ではありません
屋根塗装の塗り替え時期は
屋根材 | 外観 | 塗り替え年数 |
ストレート系 | 7年~8年 | |
セメント系 | 8年~15年 | |
金属屋根 | 5年~10年 | |
日本瓦 | 必要なし |
約10〜15年が一般的です。 また、新築の塗装は建ててから10年ほどが塗り替え目安となります。
屋根塗装を行うサインは
屋根塗装をした方がいい症状が出てる場合、塗装時期と言えます。
屋根の症状
雨漏りがする
雨漏りをしてる場合、屋根の機能が失われ、ひどい場合は屋根全体をリフォームしなくてはなりません。雨漏りしている場合は早急に対応が必要です。
コケ・カビや汚れがひどい
雨水や湿気でコケ・カビが発生します。
放置したままだと、耐久性も悪化させ、美観を損なってしまいます。対応が必要です。
ひび割れ
ひび割れを放置していると、台風など雨が降った際内部に雨水が侵入し雨漏りの原因にもなります。
暴風雨などで飛んで落ちる事もあります。早急に対応が必要です。
色褪せ
色褪せは塗膜の劣化が始まった証拠です。
そろそろ塗り替えを検討する時期になります。
まとめ
築10年目での塗装がベストです。
放置せずに専門業者に診断してもらいましょう。