国立市 F様邸|八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店ぬりかえ専門館
2019.06.30 (Sun)
国立市 F様邸|八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店ぬりかえ専門館 施工データ
施工場所 | 東京都国立市 |
---|---|
工事内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
外壁材 | サイディング |
屋根材 | スレートコロニアル |
外壁使用塗料 | スズカ ウォールバリア2色仕上げ |
屋根使用塗料 | 関西ペイント スーパーシリコンルーフペイント |
工事期間 | 50日間 |
工事完了月 | 2019年2月 |
高圧水洗浄
高圧水洗浄施工状況
旧コーキング撤去
旧コーキング撤去状況です。
サイディング板間は撤去・新設
サッシ廻りは増し打ちで施工を行いました。
プライマー塗布
プライマー塗布状況です。コーキング打設
新しいコーキングを打ち込みます。コーキング抑え
新しいコーキングを中に空気が入らないように注意しながらヘラで抑えます。
コーキング完了
コーキングの施工しっかり硬化したことを確認して塗装工事が始まります。
サイディング下塗り
サイディングの下塗りにはWBアートシーラーを塗っています。サイディング中塗り
サイディングの中塗りはWBベース色を塗装しています。
サイディング模様塗り
サイディングの中塗りはWBアクセント色を塗装しています。
多彩仕上げ専用のローラーを使用し模様を付けていきます。
サイディング上塗りクリヤー
サイディングを上塗りにはWB専用のクリヤーを塗装しています。
他のメーカーのクリヤーとは違い、黒い粒子が含まれていて意匠性の高いクリヤー仕上げになります。
サイディング上塗り完成
塗りつぶす塗装とは違いまるでサイディングボードを張り替えた様な仕上がりになりました。
WB多彩仕上げ
WB多彩仕上げはメーカーの行う研修に参加し認定店にならないと取り扱いが出来ません。
屋根高圧水洗浄
苔、藻、汚れが目立った為、トルネードを使用し根こそぎ落としました。屋根塗装
現場調査時に状態を確認し、下塗りの2回塗りが必要と判断していた為、見積り内でしっかりとした工事が行えました。
屋根塗装
計4回塗りでしっかりとした塗膜を作れました。状態に合わせた施工方法をとることが長持ちさせる秘訣です。軒天塗装
軒天井塗装です。鉄骨階段
鉄部はしっかりとしたケレン・下地処理、錆止め塗装を行ったのちに上塗りを2回塗っています。
軒天補修
古くなってしまった軒天井を剥がし、下地を補強してから新しい軒天井を取付ています。FRP補修
クラックが入り浮いていた箇所を切開し、FRPで補修をかけています。
長尺取合いコーキング
長尺シートとの取り合いをコーキング処理を行いました。